認知症サポートキャラバン

今回は、茨木市高齢者支援課が開催した認知症サポーター養成講座に参加しました。

 

1時間半ほどの短い講座でしたが、とても勉強になりました。

 

内容もそんなに難しくなく、認知症の事を学び理解しましょう。

という内容で、

 

講座終了後には認知症サポーターの証。

オレンジリングが配布されます。

 

私も晴れて認知症サポーターの一員です^^

 

 

 

認知症サポーターというのは、何か特別な事をする人ではありません。

 

認知症やその家族に対して温かい目で見守る。
いわば、

認知症やその家族の「応援者」だそうです^^

 

 

 

私の家族には今はまだ、認知症の人はいません。

全くの他人事だと思っていました。

 

今回、認知症サポーター養成講座参加理由についても正直、

お店の為というか、接客業のスキルの1つだと割と軽い気持ちで参加させていただきました。

 

 

今回の受講者の方々の中にも同じような方もたくさん見受けられましたが、中には高齢者本人が少し先の将来の不安を感じてという方や家族に認知症を抱えている方などもたくさんおられ、


教材のDVDを鑑賞している間も、映像の中の主人公やその家族と自分の境遇が重なりあったのか、目をハンカチでおさえられている方もいて、色々考えさせられもしました。

 

 

大阪府の高齢者の数は全体の人口の27%位だそうで、大体全国平均だそうです。

4人に1人の割合ですね。

 

もちろん、それはこれからもっと増加するわけで高齢化社会が深刻化していくわけです。

 

 

だけども地域の助け合いで高齢化社会も快適に楽しく過ごしていけるヒントが【オレンジリング】にはあるんじゃないかなぁ~と思いました。


 

【まずは認知症についてよく知ること!】

 

↑こういう運動を全国市区町村でやっていること!をまず皆さんに知っていただけたらと思います。

 

 

詳しくは茨木市役所。高齢者支援課まで   ^^ノシ

または、各市区町村役場 当該課までw 

 

 

 

 


コメント: 0