冬のシ-ズンの頭のかゆみ

冬のワンコインメニュ-開催中♪

あけましておめでとうございます。

ブログでの新年の挨拶、だいぶ遅すぎますが・・・

たまには、真面目なお話です(笑)

 

2017年。一発目のキャンペ-ンになります。

冬のワンコインメニュ-というのを始めました。

頭と顔。それぞれに一つづつ、≪冬の乾燥と闘う≫をテ-マに乾燥によって起こる悩みを解消するコ-スをご用意しました。

 

今回は、なぜ、乾燥するとよろしくないのかという話と、今回のお薦めメニュ-の良い点、効能等、交えたお話です。

 

特に頭皮についてのお話になるので、先に、お顔のコ-スをサラッとご説明します。(笑)

 

 

お顔のコ-スは、【温めて、潤う】温かいパックのコ-スです。

 

カップスで簡単に毛穴の黒ずみ要因である、汚れを取り除いた後に、≪集中保湿と毛穴引き締め≫効果のある、モイスチュアパックを塗布。

仕上げに美白の美容液塗布。

 

お店の裏事情ですが・・・

だいぶお高めの高級な資材(パック)を少量ですが、お安く手に入れることができたので、数量限定、今回限りのスペシャルプライスって感じです。

 

なんだか、怪しい通販の売り文句みたいになってしまいましたが(笑)

資材(パック)無くなると終了ですので、お早めに~

ってやつです。

 

 

右につづく→

 

 

頭のコ-スは、【ロハスハ-ブヘッドスパ】のコ-スです。

 

天然由来のハ-ブジェルを塗布し指圧マッサ-ジ。これにより、頭皮や毛穴の奥深くまで、沈着している不要な物質(皮脂汚れ、カラ-パ-マ剤など薬剤の残物質、アルカリ、化学薬品、人工着色料)を

取り除きます。

保湿効果のあるシャンプ-&トリ-トメントと当店自慢の(いつも惜しげもなくフル稼働させてる)スパミストマシ-ンでミスト蒸気による集中保湿をする

≪デトックス&集中保湿≫のコ-スになっています。

 

なぜ、冬の乾燥が頭皮に良くないのか?

なんでデトックスなのか?

 

花粉症やアレルギ-などでもよく言われますが、寒くなると、免疫力が低下します。

免疫力が低下すると、今まで何ともなかった花粉や排気ガス、ハウスダストでアレルギ-を起こす。

 

これらと同じことが頭皮や、皮膚で起こっている訳ですが、

簡単に説明すると、体調の良い時は何も害を及ぼさない、有害物質が頭皮にも残っていたりします。

 

例えば、カラ-やパ-マなどの化学薬品、アルカリ、染料等は目には見えてないですが、皮膚に浸透して残っています。カラ-やパ-マなどしないよ!という方でも整髪料、皮脂、などが酸化してアレルギ-物質の一因として残っています。

 

それらが、乾燥して敏感になったお肌と免疫力の低下した寒い時期に襲いかかる訳です。

 

恐ろしい・・・・

 

下につづく

 

↓下記、画像が今回のお店に貼ってあるPOPです。

 

 


敏感になったお肌に、夏のメニュ-のスキャルプコ-スのようにガッツリ強力に汚れを落とす薬液を

使っちゃうと、炎症起こしている場合よろしくないです。

 

そこで、先ほども言いましたが、今回冬のコ-スでは天然由来の成分で優しく除去してあげる。

どちらかというと、デトックスに近い効果があるので、頭皮から浸透して体内に残ってしまった、アルカリや有害物質の除去を行って、集中保湿で頭皮にお肌に潤いを与え、脂を取り過ぎず、水分と油分の良いバランスを保った頭皮へと導く訳です。

 

乾燥するこの時期ほんとにたくさんの方が頭皮のかゆみの症状、悩みが多い様に思います。

昔と違って、灯油スト-ブの上に薬缶なんてのも見ない光景になりました。(まあ私は若いので何言ってるかさっぱり意味不明ですが・・・)

エアコンの台頭に伴い、この症状、悩みも多くなってきたのかなぁ~とつくづく思います。

 

そんなこと言う私もアレルギ-持ちの頭が凄く痒い人です。最近めっきり痒くなくなりました^^

これのおかげなんですね~~。

 

ほんと、お薦めです。今年の冬のコ-ス。お早めに~~ ^^b